今年もこの季節がやってきてしまいました。帯広のウインタースポーツはスケートです。各学校の校庭にスケートリンクが作られると、体育の授業でスケートが始まります。その前に昨年までの勘を取り戻すべく、子供たちを連れて、屋内のスケートリンクへ。
はじめは転びそうになっていた子供たちも徐々に記憶を取り戻し、なかなかの滑りっぷり。
僕は勘を取り戻せず、転倒しまくりでした。
冬の体力づくりにはこれですね。
次回はオーバルで滑りたい。
はぐくーむは帯広の森の中にあります。 |
間伐です。のこぎりを使って伐採します。人工の森の維持にはかかせないこと。 |
枝を切って、分割してさらに運びます。伐採した木はペレットに加工されます。 |
このお兄さんに野生生物と人間とのかかわりについてゲームを交えて教えていただきました。 |
丸太ぎり。 |
昨年好評だった焚き火パン作り。今年はキャンプでできなかったので、来年やりたいな。 |
昨年より美味しくできました。 |