小学校の修学旅行以来の砂湯。混雑は予想していましたが、湖近くの場所に設営できました。砂をほって足湯を楽しんだり、湖畔の野天湯(池の湯)に使ったり、足こぎボートを家族4人でこいだり、美味しいものを食べたり、充実した2泊3日でした。
結構こんでました。でも屈斜路湖畔近くの木陰に設営。テント内からの風景。 |
砂を掘ると温泉がでてきます。これは大人でも楽しい。 |
久しぶりにきれいな夕焼けもみることができた。 |
混雑を予想して今回はトンネルテント。 |
キャプテンスタッグの折りたためるピザ釜。ピザではなくでスペアリブ。コレは大成功。 |
夜はたき火。 |
朝は焼きおにぎりボール。これはまあまあ。 |
![]() |
池の湯。奇跡的に誰もいなかった。お湯の温度も丁度良い。 |
チキンのアクアパッツァ。 |