コロナもやっと落ち着いてきましたね。緊急事態宣言下で多くキャンプ場が閉鎖されており、なかなかキャンプに行けず、さらに世の中のキャンプブームもあり、なんとなくキャンプから足が遠のいておりました。コロナ下で新たに覚えたフライフィッシングに没頭していたというのも正直なところです。今回ボルドーの森という新しくできたキャンプ場で久しぶりのデュオキャンプをしてきました。氷点下まで冷え込みましたが、美味しい料理とお酒をいただきながら焚火の炎に癒されました。日常を忘れさせてくれるキャンプの良さを改めて実感した週末キャンプでした。
 |
できたてのキャンプ場。家から30分の近さです。 |
 |
林間のサイトで、そばには川も流れていて、自然の中に溶け込むことができます。トイレは簡易トイレで、炊事場もなく、これからの発展が楽しみです。 |
 |
いつものダブルサーカス。 |
 |
スペアリブのトマトソース煮込み。締めのパスタも旨し。 |
 |
深谷ねぎとやげん軟骨のガーリックソルト味。深谷ねぎの甘さが際立つ。 その他、相方が作ってくれた牡蠣とたちのアヒージョ、鹿肉のソーセージなど。たちのアヒージョが最高でした。朝食もご馳走様でした。 |
 |
ダブル焚火。反射板もダブルであったかポカポカです。
|
 |
この時期ならではの熱燗も。 |