なかなか太陽を拝めない日が続いておりますが、週末、家族に取り残された私は当然のようにキャンプへ。場所はシーサイドパーク広尾キャンプ場。帯広から車で1時間40分ぐらいでしょうか。林間のキャンプ場ながら車で入っていけてオートキャンプができ、さらに直火での焚火が可能なすばらしいキャンプ場です。ちなみに216円です。初めての直火は焚火台とは異なる炎のゆらめき、そして温かみを感じることができ、素晴らしいものでした。食事は夜はステーキのスパイス比べと朝はホットサンドの競演。楽しいキャンプでした。
![]() |
| 静かな林間のキャンプ場。車で入っていけるのでオートキャンプが可能。この日は他に3組のみ。 |
![]() |
| いつものツインサーカスTC。 |
| すぐに直火での焚火を開始。薪は売ってます。いつもと違う角度から見る焚火の炎のゆらめき。素敵です。 |
| スパイスの競演。 |
| どのスパイスも美味しかった。久しぶりにヨコザワテッパン。 |
| 馬刺し。最近無性に食べたくなる。 |
| 足元から温かい、直火焚火。焚火台に戻りたくない。 |
| new itemのbluetoothスピーカー。 |
| ホットサンド競演。中身は春巻き。 |
| ミートソーススパゲティ。 |
![]() |
| 2006年に閉鎖された水族館。子供ころに来た記憶がかすかにあります。レストランなども廃墟となっておりました。 |




