今年も1月の3連休にソロキャンプを決行。今年の初キャンプの場所はいつものSPポロシリ。この日はフィンランドサウナを体験できるイベントがあり、参加してみました。試用期間でもあり、料金は500円。思ってたより温度は低めで60℃ぐらい。それでも十分温まりました。水風呂が刺激的でした。夜はマイナス15℃まで冷え込みましたが、焚火三昧で、のんびりさせていただきました。
| 1日目は少々雪が降りました。それにしても今シーズンは雪が少なくてありがたい。電源サイトは混みそうだったので、静寂を得るために電源のないオートサイトをチョイス。スタッフの方の配慮にも感謝です。 |
| 設営途中でいつものおやつタイム。一応Snow Peakのロゴを出しておきます。数少ないスノピギアの一つ。 |
| 設営後、フィンランドサウナ初体験。思ってたより温度は低め。低い温度でじっくり温まるのがフィンランド流? |
| 中では薪ストーブが赤々と燃えています。この後、6℃の水風呂へ。なかなか刺激的でした。 |
| 焚火のお供。最近はこれです。 |
| おつまみ。燻製の数の子とチーズの相性はバッチリ。 |
| 夜は、スペアリブ。最高だったが、テント内でやるものではない。 |
| 焚火三昧。 |
| それでも日が暮れて寒さが増してくると、テント内でぬくぬくして過ごす。読書と映画。映画はやっと配信開始となった「アルキメデスの大戦」。漫画で続きを読みたくなりました。 |
| 2日目は十勝晴れ。 |
| カルディの「手作りインドカレーキット」。情報源はCAMP HACKです。適当に作ったにしては美味しかった。 |
| 月が高くて、星空撮影は断念。でも冬は夜景が綺麗です。 |
| ルーフキャリア使用は3回目。ほんと重宝してます。積載の心配がなくなった。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿